セミナー情報
検索結果

◎鍼灸治療がしたい!(1日平均10人)
鍼灸自費・保険鍼灸・美容鍼灸・経絡治療・運動鍼
◎独立暖簾分け制度完備!
実力をつければ経営・運営ノウハウも学べる!
自分の地元での開業を応援します!
◎将来の自分がみえる!
キャリアパス制度、店舗移動研修あり!
◎夏休み一週間!
仕事も遊び家庭も、人生楽しもう!
2022年3月卒業予定の方、転職希望の方、1.2年生の方も大歓迎!
途中参加・途中退室OK!
■開催企業:株式会社FUNTREE
■開催日時: 12月19日(日) 13:00〜14:00
■開催形式:ZOOM
※オンライン配信となりますので事前に準備をお願い致します。
<テーマ>
・会社概要
・研修制度
・先輩スタッフの声
・見学・面接のご案内
・質疑応答
【採用担当インスタ】
https://www.instagram.com/funtreegram/
【連絡先】
03-6450-9148
ran_sato@funtree.jp(採用担当:角田(ツノダ)・佐藤)
【ホームページ】
http://funtree.flier.jp/ (池尻三宿鍼灸整骨院)
https://www.mts.funtree.jp/ (池尻マザーズ整骨院)(マザーズビューティ鍼灸院整体院)
http://banbankotsuban.com/ (骨盤ばんばん整骨院-鹿沼院-)
https://www.kss.funtree.jp/ (骨盤スタイル鍼灸整骨院)
https://banbanishibashi.com/ (骨盤ばんばん整骨院-石橋雀宮院-)
https://www.kmz.funtree.jp/ (こまざわ整骨院)
https://www.sbc.funtree.jp/ (世田谷ビューティークリニーク)
https://www.pca.funtree.jp/(くつろぎSPAぷろけあ弥平・朝日)
■株式会社FUNTREE
https://funtree.jp/
※随時院見学、WEB個別説明会を実施しております。
ご希望の方は、上記の連絡先・インスタDM・会社HPのお問合せ・各店舗にご連絡をください。
開催日 | 2021年12月19日(日) 13:00〜14:00 |
---|---|
講習会場 | ZOOM |
講師 | |
受講料 |

12月1日(水) 14:35〜16:40
・主 催:新宿医療専門学校(http://www.ssjs.ac.jp/)
・場 所:オンライン開催(zoom)
・参加料:無 料
柔道整復師、鍼灸師が活躍できる企業(治療院)にご参加いただきます。
開催日 | 2021年12月1日(水) 14:35〜16:40 |
---|---|
講習会場 | オンライン開催(zoom) |
講師 | |
受講料 |
・開催日時:2021年12月7日(火)、8(水)
11:30〜14:30(時間は変更する場合がございます)
・主 催:呉竹鍼灸柔整専門学校(http://www.kuretake-yokohama.ac.jp/)
・場 所:呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂
・参 加 料:無料(入退場自由)
※柔整師、鍼灸マッサージ師、鍼灸師が活躍できる企業(治療院)に
ご参加いただく予定です。
当日、所定のコロナ対策を行います。
詳細については別途お知らせいたします。
開催日 | 2021年12月7日(火)、8(水) 11:30〜14:30(時間は変更する場合がございます) |
---|---|
講習会場 | 呉竹鍼灸柔整専門学校 講堂 |
講師 | |
受講料 |

対象者:柔道整復師、あん摩・マッサージ・指圧師資格取得者もしくは取得予定者
*来春入社希望者
*今年度中途入社希望者も可
開催企業:あさひメディカルグループ 西堀整形外科内科
開催日時:11/23(火) 14時00分〜
開催内容:当グループについて(組織図、採用条件、選考要件等)
質疑応答
手術室、リハビリ室等施設内観覧
採用までの流れ 等
開催形式:Zoom
*ID、PWは弊社から追ってお知らせいたします。
応募方法:電話もしくはメールにて
Tel 048-858-9911
toukitsu-nishibori@bloom.ocn.ne.jp(氏名、電話番号、Zoom企業説明会参加希望とご記載下さい。)
埼玉県内に現在5つ診療所を開設している整形外科のグループです。
各診療所とも整形外科、内科、リハビリテーション科を標榜しており、特に充実したリハビリテーション施設により地域医療に貢献しています。
*日程が合わないけど参加したい、という場合は個別開催も可能ですので連絡してださい。
当グループHP:http://nishiboriseikei.jp/index.html
西堀整形外科内科 採用担当 齋藤
Tel 048-858-9911
開催日 | 2021/11/23(火) 14時00分〜 |
---|---|
講習会場 | 開催形式:Zoom |
講師 | |
受講料 |
学生の皆様からのご要望にお応えして、
ついに!オンラインでの院内ツアーの初開催が決定いたしました!!
当日は銀座ハリッチに1期生として入社した鍼灸師、新井が銀座本院より生中継!
院内の見学だけでなく、ハリッチの空間やこだわり、施術をふんだんにご紹介します。
☆参加者プレゼント☆
ご好評につき・・!
ハリッチのイベントに初めてご参加される方とそのご紹介者様には豪華商品をプレゼント!ハリッチの大人気スキンケアアイテムを含んだ、約3,000円相当の豪華プレゼントとなります。
☆さらに!☆
3名以上のご紹介いただいた方には、ハリッチプレミアムリッチプラス(30ml)をプレゼント!!!是非この機会をお見逃しなく。
開催の概要は以下のとおりです。
----------------------------------
◆受講対象 : 鍼灸学生
◆日時:10月30日(日)9:00-10:00
◆会場:オンライン
◆費用:無料
◆内容:
・院内見学
・銀座本院の空間やこだわりを紹介
・ハリッチ式美容鍼の施術紹介デモンストレーション
・座談会 など
◆申込 :
https://forms.gle/Hrru9KQ4aSK3wPF28
学年不問でご参加いただけますので、来年度以降に就活をする方にも是非、ご参加いただき、鍼灸師としての将来を考えるきっかけにしていただけますと幸いです。
○ハリッチ情報発信中○
【Instagram】
アカウント:ginza_haricchi_recruit
【LINE Official】
Web版プロフィールURL:https://page.line.me/599sryiq
ベーシックID:@599sryiq
ご不明点やご相談などございましたら、上記のアカウントへお気軽にご連絡くださいませ!
開催日 | 2021年10月30日(日)9:00-10:30 |
---|---|
講習会場 | オンライン |
講師 | |
受講料 |

■対象:以下どれか一つでも当てはまる治療院様
□中小企業や個人院は大手に採用で勝てないと思っている治療院様
□採用費ばかり上がり、効果は出ていない治療院様
□学校との関係構築ができていない治療院様
□コロナ時代の変化に対応できていない治療院様
□採用担当の選任や採用チームの構成をしたい治療院様
■内容:
□採用母集団を拡大するためには
□採用成果と採用費を最適化するために注力すべきこと、減らすべきこと
□学校との関係構築の方法
□中小企業や個人院が、大手に勝てる理由と勝ち方
□説明会から見学・面接への移行率や移行スピードを高める方法
□新卒採用のためにやること、中途採用のためにやることの比較
□コロナ時代における採用の変化
□採用担当者の選任から、採用チーム構成までのステップ
■開催日:
10月27日(水)
10月31日(日)
11月1(月)
11月3日(水)
11月4日(木)
11月17日(水)
11月18日(木)
11月23日(火)
11月25日(木)
※内容はいずれも同様です。いずれかにご参加ください
■開催時間:13:00〜15:00
■定員:各回2社様まで(1社あたり2名様までご参加可能です)
■開催形式:対面またはZOOM
■開催場所(対面):東京都内会議室 ※決定し次第個別にご連絡いたします
■費用:お一人様15,000円(税込)
※キャンセルポリシー
・前日、当日、連絡なし・・・100%
・開催2〜7日前・・・50%
・開催8〜14日前・・・30%
・15日以前・・・なし
■開催者:SHR 代表 笹生猛
■開催者略歴:東京都内大手整骨院企業にて年間40名ほどの目標達成を続けた後に独立。現在は10社以上のコンサルタント・外部顧問をしている。学校関係者との関係づくりを得意とし、特に東京校と強い信頼関係を持つ。
■お申し込み、お問い合わせ:【要予約】saso@support-hr.jp または LINE ID: takeshi.saso までお願いします。
■HP:https://www.support-hr.jp/blank-1?fbclid=IwAR0Y3tcdlylZh-VxAYtv4Mbfg4xUi6mkwszuT6UOQ3IkSvOEsDb2UX1JBqA
開催日 | 2021年11月23日(火) 11月25日(木) ※内容はいずれも同様です。いずれかにご参加ください 開催時間:13:00〜15:00 |
---|---|
講習会場 | ■開催形式:対面またはZOOM ■開催場所(対面):東京都内会議室 ※決定し次第個別にご連絡いたします |
講師 | 開催者:SHR 代表 笹生猛 |
受講料 | ■費用:お一人様15,000円(税込) |
2021年11月8日(月)13:30〜15:15
・主 催:関東柔道整復専門学校(http://www.kanto-jusei.ac.jp/)
・場 所:関東柔道整復専門学校
・参加料:無 料
柔道整復師が活躍できる企業(治療院)約15社のご参加いただく予定です。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 | 2021年11月8日(月)13:30〜15:15 |
---|---|
講習会場 | 関東柔道整復専門学校 5階 |
講師 | |
受講料 |
毎月、鍼灸学生に大人気の『ハリッチ体験会』を10月も開催いたします。
体験会ではハリッチの会社概要紹介だけでなく、ハリッチ式美容鍼のデモンストレーションや鍼灸師との座談会をおこなっております。
☆今月はさらに☆
銀座ハリッチトップ鍼灸師/育成担当 新井 (@annaarai_haricchi )が
・こもの鍼灸院本院院長 樋口千尋先生
・ハリスパ代表 宮城はるか先生
の両ゲストをお招きし、同業他社から見たハリッチについて、鍼灸学生の皆さんが普段はなかなか聞きづらいようなことを根掘り葉掘り質問していただきます!
・スタッフ同士の雰囲気
・採用基準
・お給料
・研修内容 など
☆参加者プレゼント☆
さらになんと!今回ハリッチ体験会に初めてご参加される方とそのご紹介者様には豪華商品をプレゼント!ハリッチの大人気スキンケアアイテムを含んだ、約3,000円相当の豪華プレゼントとなります。
☆さらに!☆
3名以上のご紹介いただいた方には、ハリッチプレミアムリッチプラス(30ml)をプレゼント!!!是非この機会をお見逃しなく。
開催の概要は以下のとおりです。
----------------------------------
◆受講対象 : 鍼灸学生
◆日時:10月16日(土)10:00-11:30
◆会場:オンライン
◆費用:無料
◆内容:
・トークセッション
・会社概要説明
・ハリッチ式美容鍼の施術紹介デモンストレーション
・座談会 など
◆申込 :https://forms.gle/4aiiZsP5UF6Qh5dU8
学年不問でご参加いただけますので、来年度以降に就活をする方にも是非、ご参加いただき、鍼灸師としての将来を考えるきっかけにしていただけますと幸いです。
○ハリッチ情報発信中○
【Instagram】
アカウント:ginza_haricchi_recruit
【LINE Official】
Web版プロフィールURL:https://page.line.me/599sryiq
ベーシックID:@599sryiq
ご不明点やご相談などございましたら、上記のアカウントへお気軽にご連絡くださいませ!
開催日 | 2021年10月16日(土)10:00-11:30 |
---|---|
講習会場 | オンライン |
講師 | 銀座ハリッチトップ鍼灸師/育成担当 新井 |
受講料 | 参加費無料 |

今回は“来院の多い疾患シリーズ”として現場で診る機会が多い疾患について症状が発生する原因・判断基準・アプローチのコツなどを座学と手技を交えて行っていきます。
若手治療家には『明日から使える治療法』、学生は『今からおさえておくべき治療法』の内容になっています。
治療の基本を学びたい方、技術の幅を広げたい方、治療に自信をもって取り組みたい方必見です!ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
★セミナーラインナップ★
====================================
■12月05日(日)10:00〜13:00(午前の部)
来院の多い疾患〜足関節・足趾外傷の固定法〜
現場で診る機会の多い外傷の中から、足関節・足趾の外傷の評価と固定法を取り上げていきます。解説を交えながら、実際に固定具を作成していきます。
★お申込みはこちら→https://ttc-j.info/academy1205am/
講師:松村 寿也氏
柔道整復師
ATC接骨院・鍼灸院狭山入曾店 院長
岩手県で資格を取得後、東京都の整形外科にて5年間勤務。數多くの外傷症例で経験を積み、外傷治療を得意とする。
────────────────────
10/17(日)開催情報はこちら
・テニスにおけるスポーツ障害のアプローチ
・来院の多い疾患〜頚部へのアプローチ〜
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=544
11/14(日)開催情報はこちら
・来院の多い疾患〜手関節・手指外傷の固定法〜
・来院の多い疾患〜下肢疾患への電療機器を使ったアプローチ〜
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=545
----------------------------------------------
開催場所:
【オンライン参加】ZOOM
【会場参加】一般社団法人TTC 研修ルーム
〒171-0021東京都豊島区西池袋3-30-3西池本田ビル7階
(池袋駅1b出入口から徒歩2分)
参加料金:
オンライン参加:4,400円
会場参加:6,600円
----------------------------------------------
開催日 | 2021年12月5日(日) 10:00〜13:00(午前の部) |
---|---|
講習会場 | 【オンライン参加】ZOOM 【会場参加】一般社団法人TTC 研修ルーム |
講師 | 松村 寿也氏(午前の部) |
受講料 | オンライン参加:4,400円 会場参加:6,600円 |

今回は“来院の多い疾患シリーズ”として現場で診る機会が多い疾患について症状が発生する原因・判断基準・アプローチのコツなどを座学と手技を交えて行っていきます。
若手治療家には『明日から使える治療法』、学生は『今からおさえておくべき治療法』の内容になっています。
治療の基本を学びたい方、技術の幅を広げたい方、治療に自信をもって取り組みたい方必見です!ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
★セミナーラインナップ★
====================================
■11月14日(日)10:00〜13:00(午前の部)
『来院の多い疾患〜手関節・手指外傷の固定法〜』
現場で診る機会の多い外傷の中から、手関節・手指の外傷の評価と固定法を取り上げていきます。解説を交えながら、実際に固定具を作成していきます。
★お申込みはこちら→https://ttc-j.info/academy1114am/
講師:松村 寿也氏
柔道整復師
ATC接骨院・鍼灸院狭山入曾店 院長
岩手県で資格を取得後、東京都の整形外科にて5年間勤務。數多くの外傷症例で経験を積み、外傷治療を得意とする。
────────────────────
■11月14日(日)14:00〜17:00(午後の部)
『来院の多い疾患〜下肢疾患への電療機器を使ったアプローチ〜』
電療機器の基礎知識を中心に、ただ電気を当てるだけではなく根本から性能を理解し的確に使用ができるように座学を行っていきます。下肢の症例を中心に実際の症例を元に使用方法も座学にてお伝えしていきます。
★お申込みはこちら→https://ttc-j.info/academy1114pm/
講師:冨松 季矢氏
柔道整復師
てて整骨院下藤沢店 院長
地元の埼玉県で経験を積み、ワイズケアに入社。主に手技と電療機器を合わせての治療を得意としており、外傷から慢性期の症状まで幅広く対応している。
====================================
10/17(日)開催情報はこちら
・テニスにおけるスポーツ障害のアプローチ
・来院の多い疾患〜頚部へのアプローチ〜
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=544
12/5(日)開催情報はこちら
・来院の多い疾患〜足関節・足趾外傷の固定法〜
・来院の多い疾患〜下肢へのアプローチ〜
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=546
----------------------------------------------
開催場所:
【オンライン参加】ZOOM
【会場参加】一般社団法人TTC 研修ルーム
〒171-0021東京都豊島区西池袋3-30-3西池本田ビル7階
(池袋駅1b出入口から徒歩2分)
参加料金:
オンライン参加:4,400円
会場参加:6,600円
----------------------------------------------
開催日 | 2021年11月14日(日) 10:00〜13:00(午前の部) 14:00〜17:00(午後の部) |
---|---|
講習会場 | 【オンライン参加】ZOOM 【会場参加】一般社団法人TTC 研修ルーム |
講師 | 松村 寿也氏(午前の部) 冨松 季矢氏(午後の部) |
受講料 | オンライン参加:4,400円 会場参加:6,600円 |

今回は“来院の多い疾患シリーズ”として現場で診る機会が多い疾患について症状が発生する原因・判断基準・アプローチのコツなどを座学と手技を交えて行っていきます。
若手治療家には『明日から使える治療法』、学生は『今からおさえておくべき治療法』の内容になっています。
治療の基本を学びたい方、技術の幅を広げたい方、治療に自信をもって取り組みたい方必見です!ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
★セミナーラインナップ★
====================================
■10月17日(日)10:00〜13:00(午前の部)
『テニスにおけるスポーツ障害のアプローチ』
テニスで負傷しやすい腕・体幹の症例を中心に、症状・判断基準・テニスの競技特性を踏まえたアプローチの仕方などを座学と手技、またトレーニングなどを含めて行っていきます。
★お申込みはこちら→https://ttc-j.info/academy1017am/
講師:中村 友博氏
柔道整復師
セントラル小手指接骨院 院長
スポーツクラブと一体型の接骨院に勤務し、自身のスポーツ経験を基に高齢者から子供まで数多くのスポーツ障害の治療経験をもつ。
────────────────────
■10月17日(日)14:00〜17:00(午後の部)
『来院の多い疾患〜頚部へのアプローチ〜』
現場で診る機会が多い頚部疾患の中から、寝違え・頸椎ヘルニア・頸肩腕症候群・ストレートネックを取り上げていきます。症状が発生する原因・判断基準・アプローチのコツなど座学と手技・鍼治療を交えて行っていきます。
★お申込みはこちら→https://ttc-j.info/academy1017pm/
講師:勝木 俊光氏
鍼灸師
勤続年数15年。現場で経験を積む中で鍼灸に魅了され鍼灸師の資格を取得。スポーツジム内での治療と並行して、アーティストのトレーナー帯同も行う。
====================================
11/14(日)開催情報はこちら
・来院の多い疾患〜手関節・手指外傷の固定法〜
・来院の多い疾患〜下肢疾患への電療機器を使ったアプローチ〜
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=545
12/5(日)開催情報はこちら
・来院の多い疾患〜足関節・足趾外傷の固定法〜
・来院の多い疾患〜下肢へのアプローチ〜
https://www.seria-job.jp/seminarDtl.php?id=546
----------------------------------------------
開催場所:
【オンライン参加】ZOOM
【会場参加】一般社団法人TTC 研修ルーム
〒171-0021東京都豊島区西池袋3-30-3西池本田ビル7階
(池袋駅1b出入口から徒歩2分)
参加料金:
オンライン参加:4,400円
会場参加:6,600円
----------------------------------------------
開催日 | 2021年10月17日(日) 10:00〜13:00(午前の部) 14:00〜17:00(午後の部) |
---|---|
講習会場 | 【オンライン参加】ZOOM 【会場参加】一般社団法人TTC 研修ルーム |
講師 | 中村 友博氏(午前の部) 勝木 俊光氏(午後の部) |
受講料 | オンライン参加:4,400円 会場参加:6,600円 |

【1DAYセミナー】
■10月24日(日)16:00〜19:00(会場受付15:30〜15:50※時間厳守)
(※8月29日予定から再延期となりました)
『丸山塾〜明日から使えるシリーズ〜身体の歪みの治し方』
すぐに出来て!特別な道具不用!今の治療に取り入れられる!
即戦力となる技術を身につけたい方必見!
明日から使えるをコンセプトに簡単で効果的な処置法をお教えする「丸山塾〜明日から使えるシリーズ〜」。
今回は、身体の歪みの治し方をわかりやすく解説します!
※会員様は後援団体価格になります。
詳細・お申込みはこちら→ https://ttc-j.info/1024_seminar/
皆様のご参加、心よりお待ちしております!
開催日 | 2021年10月24日(日)16:00〜19:00(会場受付15:30〜15:50※時間厳守) |
---|---|
講習会場 | 【オンライン参加】ZOOM 【会場参加】一般社団法人TTC 研修ルーム |
講師 | 講師:丸山 正城 氏 |
受講料 | オンライン参加:3,300円 会場参加: 一般 8,800円 セリアジョブ会員 6,600円 詳細は下記 |

■10月23日(土)18:00〜19:00@zoom
『勝崎氏によるスポーツパフォーマンスへのアプローチについて』
勝崎耕世氏による琉球ブルーオーシャンズトレーニングスタジオでの勉強会を特別オンライン限定で一般公開いたします!
勉強会はディスカッション形式で開催予定です。
一般の方のご参加も可能です。
プロ野球界において20年以上の経歴を誇る勝崎氏だからこそ語れる内容をお伝えします!
プロのトレーナーとして活動したい方や、スポーツパフォーマンスについて勉強したい方にとっては必聴です。
参加費:2200円
★お申込みはこちら→ https://ttc-j.info/academy1023/
開催日 | 2021年10月23日(土)18:00〜19:00 |
---|---|
講習会場 | Zoom |
講師 | 勝崎 耕世氏 |
受講料 | 2,200円(税込) |
開催日時:11/10(水)・11/11(木) 各日14:00〜17:30
開催場所:日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎2F
対象学年:就職を希望する鍼灸学科2・3年生
鍼灸師を積極採用中で、施術デモンストレーションを行っていただける施術所様 計16院にご参加いただきます。
タイムテーブルにそって、1院につき40分の持ち時間で「会社説明+施術デモンストレーション+質疑応答」を行っていただきます。
終了後は別教室にて30分ほど、希望者の個別相談や追加の質問にご対応いただきたく思います。
※各施術所様の参加時間は「会社説明+施術デモ+質疑応答(40分)」+「個別相談(30分)」+「前後の設営・撤収(10-20分)」で計1時間半ほどを想定しています。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、状況によっては予定を変更させていただく可能性がございます。
誠に勝手ではございますが、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。
また開催にあたり、所定のコロナ対策を行いますので、ご協力の程宜しくお願いいたします。
開催日 | 2021/11/10(水)・11/11(木) 各日14:00〜17:30 |
---|---|
講習会場 | 日本医学柔整鍼灸専門学校 本校舎2F |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料 |
2021年10月20日(水)12:00〜16:30 途中休憩あり(時間は変更になる場合がございます。)
・主 催:日本総合医療専門学校(http://nsi.ac.jp/)
・場 所:日本総合医療専門学校
・参加料:無 料
柔道整復師が活躍できる企業(治療院)にご参加いただきます。
どなたさまもご参加いただけますので、ぜひ、この機会をご活用ください。
みなさまのご来校、心よりお待ちしております。
開催日 | 2021年10月20日(水)12:00〜16:30 途中休憩あり(時間は変更になる場合がございます。) |
---|---|
講習会場 | 日本総合医療専門学校 |
講師 | |
受講料 | 参加料:無料(入退場自由) |

・開催日時:2021年11月15日(月)14:00〜16:00 ※時間は変更になる場合がございます。
・主 催:上武大学 ビジネス情報学部 スポーツ健康マネジメント学科 柔道整復師コース(http://www.jobu.ac.jp/)
・場 所:オンライン開催(zoom)
・参 加 料:無料(入退場自由)
開催日 | 2021年11月15日(月)14:00〜16:00 ※時間は変更になる場合がございます。 |
---|---|
講習会場 | オンライン開催(zoom) |
講師 | |
受講料 |

株式会社あおば採用担当です!
9月と10月にオンライン就職説明会&治療講座を開催します!
あおばに興味を持っている方はもちろん!
これから就職活動をする人や治療講座に興味ある人も大歓迎です!
私服や友達同士での参加もOKの説明会になりますので、
まずは話を聞いてみようかなという意識でも大丈夫です!
皆さんからのご連絡お待ちしております!!
【内容】
「オンライン就職説明会&治療講座」
〜就職活動の仕方+腰部症状の鑑別講座+会社説明〜
【日時】
9月23日(祝) 15:00〜17:00
10月9日(土) 15:00〜17:00
【対象】
専門学校学生1〜3年生・転職活動中の方など
【開催形式】
Zoomを使ったオンライン
【応募方法】
「学校名・学年・学科・氏名・希望日」をどちらかの方法でご連絡ください
(1)LINEでの申し込み
https://lin.ee/9DC5Ori
(2)メールでの申し込み
munamoto@aoba-s.jp
開催日 | 2021年9月23日(祝) 15:00〜17:00 10月9日(土) 15:00〜17:00 |
---|---|
講習会場 | Zoomを使ったオンライン |
講師 | |
受講料 |

ミニミニ1時間インターンをリアルで開催!
2021年9月〜12月中途入社を検討されている方
2022年4月〜新卒の方
1.2年生の方も大歓迎です。
9月〜10月31日まで毎日ミニミニインターンを開催します!
1時間のインターンとその後会社説明を実施します(30〜60分)。
お気軽にお申し込み下さい!
企業コンセプトは
『治療って楽しい。』
習得した知識や技術を治療に生かし患者様の治ったを
創ることを心の底から楽しむ。
患者様も体がどんどん良くなる過程を楽しんでいただく。
職場の楽しいを全員で創っていく。
地域社会にもおおいずみ鍼灸整骨院があった方が楽しい。
そんな会社を目指しています。
・開催企業:株式会社OHIZUMI
・開催日: 9月〜10月31日 各日1名様限定(先着順)
・開催形式:弊社整骨院
〈コンテンツ〉
・整骨院の業務を体験(受付、ベットセット等)
・会社概要
・研修制度
・業界の今後の動向
・質疑応答 などなど
お申し込み方法
WEB:https://www.recruit-ohizumi.com/contact
TEL:03−6699−1353(WEB企業説明会に参加したいとお伝え下さい。)
MAIL:recruit.ohizumi@gmail.com(氏名、電話番号、WEB企業説明会参加希望とご記載下さい。)
みなさまのご参加お待ちしております。
開催日 | 2021年9月〜10月31日 |
---|---|
講習会場 | 弊社整骨院 |
講師 | 弊社マネージャー 諸田 裕也 |
受講料 | 無料 |
毎月、鍼灸学生に大人気の『ハリッチ体験会』を9月も開催いたします。
体験会ではハリッチの会社概要紹介だけでなく、ハリッチ式美容鍼のデモンストレーションや鍼灸師との座談会をおこなっております。
☆今月はさらに☆
鍼灸業界を牽引するご意見番のお二人をお招きし、鍼灸業界のことや美容鍼灸のこと、鍼灸学生の皆さんが聞きにくいハリッチのことなど・・根掘り葉掘り聞いていただきます!
学年不問でご参加いただけますので、来年度以降に就活をする方にも是非、ご参加いただき、鍼灸師としての将来を考えるきっかけにしていただけますと幸いです。
また、ハリッチ体験会に初めてご参加いただく方とご紹介者様には、ハリッチの人気化粧品『スキンローラーとハリッチリッチミニ(3,100円相当)』をプレゼントいたしますので是非、ご参加くださいませ!
○ハリッチ情報発信中○
【Instagram】
アカウント:ginza_haricchi_recruit
【LINE Official】
Web版プロフィールURL:https://page.line.me/599sryiq
ベーシックID:@599sryiq
ご不明点やご相談などございましたら、上記のアカウントへお気軽にご連絡くださいませ!
開催日 | 2021年9月12日(日) 9:00-10:30 9月25日(土)10:00-11:30 |
---|---|
講習会場 | オンライン(Zoom) |
講師 | 銀座ハリッチ・代表取締役 川辺 なお |
受講料 | 無料 |

9月11日(土)、9月12日(日)
【午前の部】
10:00〜10:45 企業説明
11:00〜12:00 実技体験 ・質疑応答
【午後の部】
14:00〜14:45 企業説明
15:00〜16:00 実技体験 ・質疑応答
※企業説明・質疑応答はzoomでも参加可能。
zoom参加希望の場合は、お申し込みの際に「zoom参加希望」とご記入ください。
お申し込み後に参加URLお送り致します。
【場所】
〒106-0032
東京都港区六本木 1-4-5 アークヒルズ サウスタワー19階
最寄り駅:南北線 六本木一丁目駅直通
【内容】
・訪問鍼灸マッサージの業務内容
・待遇
・採用までのスケジュール
・実技・質疑応答
【対象者】
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
上記資格取得者もしくは取得予定者
【参加申込】
下記、フォーマットより申込ください。
https://www.keirow.com/recruit/lp/meeting/
※参加者が3名以下の場合は個別での就職説明会・相談会の開催とします。
※参加が難しい方は個別でオンライン説明会や電話にてご説明も可能になりますので
メールもしくはお電話でお気軽にお問い合わせください!
TEL:0120-12-7272
mail:keirow-jinzai@hitowa.com
【KEiROW紹介動画】
https://youtu.be/hjvLxIJRsJo
開催日 | 2021年9月11日(土)、9月12日(日) 【午前の部】 10:00〜10:45 企業説明 11:00〜12:00 実技体験 ・質疑応答 【午後の部】 14:00〜14:45 企業説明 15:00〜16:00 実技体験 ・質疑応答 |
---|---|
講習会場 | アークヒルズ サウスタワー19階 最寄り駅:南北線 六本木一丁目駅直通 zoom参加希望の場合は、お申し込みの際に「zoom参加希望」とご記入ください。 |
講師 | |
受講料 |